億スケールの新サービス「Zilliz Cloud

Zilliz Cloudの重要なアップデートの一般提供を発表できることを嬉しく思います。このリリースは、使いやすさ、セキュリティ、パフォーマンス、機能など、ベクターデータベースサービスの水準を新たなステージへと引き上げ、すべての人のために構築された最先端のベクターデータベース体験をお届けします。
億規模のベクターコレクションをサポート
今回のリリースで、Zilliz Cloudはベクターデータベースの容量制限を10億スケールまで引き上げました。これにより、企業ユーザーはZilliz Cloudのウェブインタフェースから32 CUデータベースインスタンス(パフォーマンス最適化CUと容量最適化CUの両方)を作成できるようになりました。
PoCやプロダクションデプロイメントのために、より大きなインスタンスを必要とするユーザーは、256 CU(13億個の128次元ベクトルに対応可能)または128 CU(30億個の128次元ベクトルに対応可能)のパフォーマンス最適化インスタンスを入手するために、遠慮なくお問い合わせしてください。
パフォーマンスの向上
このZilliz CloudのアップデートバージョンはMilvus 2.2.3に基づいて構築されています。Milvus 2.2.3では、オリジナルのMilvus 2.0.0リリースと比較して、検索レイテンシを2.5倍削減することができました。待ち時間の短縮はすべてのユーザーに恩恵をもたらしますが、推薦システム、画像/動画/テキスト検索、質問応答などのリアルタイム情報検索システムを扱う場合には重要な鍵となります。
同じ環境でのテストでは、Milvus 2.0.0と比較してMilvus 2.2.3ではQPSが4.5倍向上しました。この向上により、Milvusは、大規模なベクトル検索プラットフォームを構築する上で重要な、ハードウェアおよびコスト効率がさらに向上しました。
詳しくはホワイトペーパーをご覧ください。
Zilliz Cloud on GCP
Zilliz CloudがGoogle Cloud Platform(GCP)上で利用可能になりました。Zilliz Cloudは最高のエクスペリエンスを提供し、スタートアップから大企業まで様々なユーザーの多様な要件を満たします。わずか数クリックでGCP上にマネージドベクターデータベースインスタンスをデプロイすることができます。
us-west1リージョン(The Dalles, Oregon)が利用可能になりました。GCP上の当社サービスのCUあたりのコストは、パフォーマンス最適化タイプ、キャパシティ最適化タイプともに1時間あたり$0.215、ストレージコストは1ヶ月あたり$0.02/GBです。
AWS マーケットプレイス
Zilliz CloudはAWS Marketplaceでも利用可能で、AWS上でフルマネージドベクターデータベースサービスをこれまで以上に簡単に利用できるようになりました。AIアプリケーションの需要が高まる中、この統合はこれ以上ないタイミングで実現しました。AWS Marketplace上のZilliz Cloudにより、ユーザーはAIアプリケーションを迅速に構築し、拡張することができます。
この統合のメリットの1つは、製品をシームレスに管理できることだ。課金、キャンセル、払い戻しなどはすべて、ユーザーのAWSアカウント上で管理・追跡できます。この機能だけでも、時間と手間を節約し、プロセス全体を合理化することができる。
もう一つの利点は、AWS Cost Explorerを通じてコストを表示できることです。このツールにより、簡単に経費を追跡し、請求とコスト管理プロセスを把握することができます。
ローリングアップグレード
Milvusユーザーは、システムの健全性を確保するために定期的に様々なメンテナンス作業を行う必要がありました。しかし、本番システムでのメンテナンス作業はリスクを伴います。通常、メンテナンス作業は予定されたダウンタイム中に実行され、データベースをオフラインにし、通常の業務を中断する必要があります。残念ながら、今日のユーザーは長時間のダウンタイムに寛容ではありません。
Zilliz Cloudはローリングアップグレードに対応しています。 Zilliz Cloud上にベクターデータベースを展開すれば、定期メンテナンスの心配はもう不要です。Zillizが残りの部分を処理する間、メンテナンスウィンドウを設定し、ビジネスに集中してください。ほとんどの場合、ローリングアップグレードによるサービスのダウンタイムは月1分未満です。
バックアップとリストア
Zilliz Cloudでは、バックアップとリストア機能が利用可能になりました。データ損失はいつでも誰にでも起こりえます。ハードウェアの故障、ソフトウェアの不具合、あるいは人為的なミスであっても、その結果は壊滅的なものになる可能性があります。そのため、データベースの信頼性の高いバックアップとリカバリソリューションの導入は非常に重要です。
新しいバックアップ・リストア機能により、データベースを簡単にバックアップし、予期せぬ損失に備えてリストアすることができます。
リサイクル・ビン
データのセキュリティは常に我々の最優先事項です。今回のリリースでは、Zilliz CloudにRecycler Binを導入し、データの安全性をさらに高めました。例えば、無料トライアルや未納料金によるサービス停止が長期化し、ユーザーがデータベースを削除したり、自動的に削除したとします。このような場合、Zilliz Cloudは自動的にデータベース/コレクションをリサイクラービンに移動し、30日以内であればいつでもデータを復元することができます。
オープンソースMilvusからのデータベース移行
今回のリリースでは、データベース移行ツールキットをご紹介します。オープンソースのMilvusユーザーは簡単にローカルデータベースをZilliz Cloudに移行することができ、システムメンテナンスの負担から解放されます。また、移行ツールはMilvus 1.xと2.xに対応しており、Milvusのバージョンに関係なく、2ステップで簡単にデータベースをZilliz Cloudに移行することができます。
詳しくはデータベース移行ガイドをご参照ください。
その他のアップデート
- 新しい請求書ページでは、異なるリソースの使用やサービスの詳細なコスト、クレジットの使用方法、適用される割引ルールが表示されるようになりました。
- データプレビューの操作性が向上しました。
- 安定性とメモリ使用率を向上させるためのいくつかのバグ修正。
Zillizクラウドを始めよう
読み続けて

Optimizing Embedding Model Selection with TDA Clustering: A Strategic Guide for Vector Databases
Discover how Topological Data Analysis (TDA) reveals hidden embedding model weaknesses and helps optimize vector database performance.

DeepSeek Always Busy? Deploy It Locally with Milvus in Just 10 Minutes—No More Waiting!
Learn how to set up DeepSeek-R1 on your local machine using Ollama, AnythingLLM, and Milvus in just 10 minutes. Bypass busy servers and enhance AI responses with custom data.

Beyond the Pitch: Vector Databases and AI are Rewriting the Sales Playbook
Discover how AI and vector databases are transforming sales platforms with intelligent lead matching, automated workflows, and real-time insights. Learn why 43% of sales teams use AI in 2024.